ゲームの感想をめっちゃ書く

今までやったゲームの感想とかレビューとかいろいろ。容赦なくネタバレするよ

FF零式HDをプレイ中②

FF零式、とりあえず1周目クリアしました。プレイ時間は38hくらいでした。
以下ネタバレ感想〜〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一言で感想を表しますと、
なるほどよくわからん

です。

 

前回の記事で「ネタバレを大雑把に知ってる」って書いたんですが、
私が把握してたのは

  • 死んだ人を忘れる世界、FF13系列(正式名称忘れました)の神話の話
  • テーマソングが話と噛み合っていて名曲
    (この曲は普通に好きで、だいぶ前から音源は持ってました)
  • 最終的にメインメンバーのほとんどは全員死ぬ

ってくらいで、別に話の根幹を理解しているというわけではありません。FF13もやったことないしな

1周目じゃ完全に話を理解できないとはきいてましたが、理解できなさが予想を超えてました。
いや私が話を理解しようとしていない受動的なプレイヤーだからだ、と言われればそれまでですけどね。でも今回に関しては、多分2割も理解できてないと思う。

かといって、2周目をやってちゃんと理解しに行くかというと、しばらくやる気にならんですねー。だってラスダン疲れたんだもん!!!!

いや普通に敵ぶっ倒すだけだったら良いけどね、なんすか灯火を全部つけろとか火柱のタイミングを見極めろとか。ルールが意味不明すぎて何回やり直したかわからんわ。

そしてなんでやり直したかっていうと、味方が死んじゃうと最後まで完全ロスになるかと思ってたからなんですよ。でも普通に生き返るタイミングあるし!!!しかも後で調べたら、全員死んでも復活するから全滅はないって……はーーーーーー!!?????マザーの庇護がないと復活できない話じゃなかったの!?????えっなに設定ガバガバすg(以下略)

まぁそんな感じで、ラスダンに対しては正直文句タラタラなんですが、ラスボス戦前後の演出は良かったなーと思います。インフレ状態の味方が交代で攻撃して散っていくやつ。某学園ジュブナイルRPGの3作目のラスボスイベントを思い出しました。
ラスボス自体は、正直過程が唐突すぎてやはりよくわからん…。

ネタバレのまとめや考察記事もざっくり読んで見たんですが、それを読んでもよくわかんないですね。(これは2周目である程度語られるんでしょうけど…)

 

ああ、一応自分をフォローするとですね、ラスダン途中に突然降ってきたルート分岐では、初見で正しい選択肢は選べましたよ!
ルシになるか、人として進むかってやつです。いきなり真っ赤でおどろおどろしい画面が出て、超びっくりしました。。。でもマザーの言葉を思い出して、ちゃんと選べたよ!!!!!

…でも、私的に印象に残ったのは、ルシになる方ですかねー。(好奇心に負け、動画で見てしまいました)
異形の戦士と死ぬまで戦い続けるって、展開的にもプレイヤー的にもしんどい。ワールドマップでこっちに迫ってくる様とかめっちゃ怖くないですか。多分この辺でバッドエンドだと気づくんでしょうけど、精神的にキますね。初見で踏んでたらトラウマになりそう。
この記事を書いている途中になんとなく調べて目についたんですが、「ルルサスの戦士はクトゥルフ神話的なモノを感じる」という複数意見があるっぽいですね。私も"異形の戦士"と書きましたけど、我ながら的を得てるかも。SAN値めっちゃ削られそうだもんね。
あと私が慄いたのはフェニックスの血です。こっっっっっわ。他作品でも同名のアイテムがあるそうですが。フェニックスたん可哀想。

 

楽しかったのはやっぱり戦闘ですね。何度も何度も死にましたが。
あと制圧戦も、慣れたらわりと好きになりました。

ジャックやシンクみたいな、当てたらデカい近距離ばっか使ってましたが、終盤はどうしても遠距離がないと厳しかったので、トレイやキングも頑張って使いました。この手のゲーム、遠距離キャラは苦手なのよね。
魔法はもう、サンダーSHG一択ですね。発動が早いし結構遠くまで届くし。
魔法必要な時はレムをよく使ってましたが、ラスダンで使えないのが痛すぎた。。。

 

そんな感じで、話にあまりについていけなかった&ラスダンで疲弊したので、2周目はしばらくやらないかなと思います。ゲーム自体はつまらないわけじゃなかったんですけどね…ひたすら戦闘でゴリゴリ進めるとかだったらやると思うんですが。

 

PQ2出るまでの残り2ヶ月間、何やろうかなぁ。
ラクラはなんか気が向かないなぁ…大鷲のトリコは自力じゃもう厳しいだろうしなぁ…テイルズ(ベルセリア)や評判悪くなさそうな世界樹Xも良いんですが、もうちょっと軽いのが良いなぁ。P3DかP5Dかなぁ。アトリエシリーズも勧められてるけど。他に何かあるかなぁ。うーんどうしよう。